文書のタイトルなど、目立たせたい文字列にはワードアートを使うと便利です。 豪華でインパクトのある文書に仕上げましょう! 方法は簡単☆   Wordの下部にある、図形描画ツールバーからワードアートを選択します。 すると・・・  ワードアートギャラリーダイアログボックスが開きます。  一覧の中から、好きなタイプのものを選びます。 次に、文字列を入力します。  フォントのタイプや大きさなどもここで調節できます。 すると・・・   鮮やかで立体的な、豪華な文字列を作ることができました! ↓この授業内容は?↓ 「ビジネスパソコンコース Word基礎」 | |