フォントを変えたり、色を変えたり、サイズを変えたり。 ツールバーから一つ一つするのではなく、 ダイアログボックスから一括で設定すると便利です。 方法は簡単☆ ![](/mame/image/arw001.gif) ![初期設定](/mame/image/403.gif) この文字に、書式設定をします。 ![フォント書式設定ダイアログボックス表示方法](/mame/image/404.gif) ①設定する文字列を範囲選択します。 ②メニューバー「書式」→「フォント」をクリックします。 すると・・・ ![](/mame/image/arw001.gif) フォントの書式設定ができるダイアログボックスが表示されました。 ![フォント書式設定ダイアログボックス表示](/mame/image/405.gif) ここで、フォントの種類やスタイル、サイズ、色、 下線の種類や色、文字飾りの設定ができます。 すると・・・ ![](/mame/image/arw001.gif) ![一括書式設定完了](/mame/image/406.gif) あらゆる書式設定がまとめてできます!! ↓この授業内容は?↓ 「ビジネスパソコンコース Word基礎」 | |