クリップアートなどで画像を挿入します。  挿入した画像を、回転させることができます。 方法は簡単☆   挿入した画像を選択しておいてから、 図ツールバー→「文字の折り返し」→「四角」をクリックします。 その後、画像の上でダブルクリックをすると・・・  図の書式設定ができるダイアログボックスが開きます。  タブは「サイズ」を選びます。 「回転角度」を調節します。 ※今回の場合、「-30」と入力します。 すると・・・   回転の処理ができました! ↓この授業内容は?↓ マンツーマン授業「ここだけ教えて!」ワンポイントレッスン | |