Leeson19で、囲い文字に設定する方法を紹介しました。  1文字だけでなく、2文字分に囲い文字を設定したい場合・・・ 方法は簡単☆  囲い文字が設定されている状態で、「Alt」+「F9」キーを押します。  すると、フィールドコードが表示されます!!  「注」のみの部分を、「注意」と編集します。  ①フィールドコード内の「○」を範囲選択します。 ②メニューバー「書式」→「フォントを選択します。」 すると・・・  フォント設定ができるダイアログボックスが開きます。  ①タブは「文字幅と間隔」を選びます。 ②倍率を「250%」に変更します。 ※今回の場合、2文字なのでこの倍率になる。ここは文字数に応じて設定します。 すると・・・  円が楕円形になりました!  フィールドコードの表示を切り替えて見てみると・・・  2文字分の囲い文字設定ができました☆ ↓この授業内容は?↓ マンツーマン授業「ここだけ教えて!」ワンポイントレッスン | |