入力されているデータ量が多いファイルは、スクロールをすると項目名が見えなくなって不便なことが多いです。  そんなときに便利なのが、「ウィンドウ枠の固定」です。 Excel2007での設定方法をご紹介します☆   ①固定したい行の次のセルを選択しておきます。 ※この場合、3行目までを固定したいので、4行目のセルを選択します。   ②タブは「表示」を選択しておきます。 ③「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。 すると・・・   ウィンドウ枠の固定の設定ができ、スクロールしても項目名が見えるようになりました! この授業内容は?↓ 「ビジネスパソコンコース Excel基礎」 | |