掲示物など、ちょっとした書類に、ちょっとした装飾があれば、その文書のイメージは変わります。 今回は、Word2007でのページ罫線の設定方法をご紹介します☆ ![矢印](/mame/image/arw001.gif) ![ページ罫線設定前文書](/mame/image/739.gif) ページ罫線を設定する前の文書です。 余白の部分が、少し寂しいですね・・・ ![ページ罫線設定前文書](/mame/image/740.gif) ①タブを「ページレイアウト」に切り替えます。 ②「ページ罫線」をクリックします。 すると・・・ ![矢印](/mame/image/arw001.gif) ページ罫線を設定できるダイアログボックスが開きます。 ![ページ罫線設定ダイアログボックス](/mame/image/741.gif) ③タブは「ページ罫線」を選択しておきます。 ④種類の、「囲む」を選択しておきます。 ⑤絵柄の中から、好きなものを選びます。 ※線の大きさを変更すると、絵柄の大きさも変わります。 ⑥「OK」をクリックします。 すると・・・ ![矢印](/mame/image/arw001.gif) ![ページ罫線設定](/mame/image/742.gif) ページ罫線が設定できました☆ ↓この授業内容は?↓ 「ビジネスパソコンコース Word基礎」 | |