下のような表があった場合。  空白になっている「ノルマ達成」のフィールドを完成させるには、 条件を満たしているかどうかを判断する関数が必要となってきます。 この場合、「IF関数」が有効的です!!   ①フィールドの先頭のセル、【C5】を選択します。 ②「関数の挿入」ボタンをクリックします。 すると・・・  関数の挿入ダイアログボックスが表示されます。  ③関数の一覧から「IF」を選択します。 ④「OK」をクリックします。 すると・・・  関数の引数ダイアログボックスが開きます。  ⑤引数を入力します。 ※「売上が150000円以上ならば○、そうでなければ×」という内容となります。 ※ノルマ金額が書いてあるセル、【C2】は絶対参照にしておきます。 ⑥「OK」をクリックします。 すると・・・  ノルマ達成の評価を自動的に出すことができました!!  ⑦さらにオートフィル機能を使うと・・・   全員のノルマ達成の評価を自動的につけることができました! この授業内容は?↓ マンツーマン授業「ここだけ教えて!」ワンポイントレッスン | |