ExcelはWordと違い、印刷のイメージを考えながらの編集が難しいソフトでした。  しかし、Office2007からは、わざわざ印刷プレビューを開かなくても、 ページレイアウト表示に切り替えると、 印刷後のイメージを確認しながら編集することができます。   ①ステータスバーの右、ズームの左に、表示モードを変更するボタンがあります。 このうちの、真ん中のボタンが「ページレイアウト表示」ボタンです。 ※ポップヒントで「ページレイアウト」が表示されます。 すると・・・   印刷設定の用紙サイズで、レイアウトを確認しながらの編集ができる、ページレイアウト表示となりました。 ↓この授業内容は?↓ 「ビジネスパソコンコース Excel基礎」 | |