Office2003までは、テキストのデザインを凝ったものにしようと思うとワードアートが主流でした。 Office2010では、ワードアートを使わなくてもデザインを変えることが可能となりました! ![矢印](/mame/image/arw001.gif) ![文字入力](/mame/image/908.gif) 今回は、この文字のデザインを設定します。 ![リボンから設定](/mame/image/909.gif) 文字を範囲選択しておきます。 リボン「ホーム」タブ、「フォント」グループから、「文字の効果」をクリックします。 一覧から、任意のデザインを選択します。 すると・・・ ![矢印](/mame/image/arw001.gif) ![文字の効果設定後](/mame/image/910.gif) 文字の効果でテキストのデザインが設定できました。 ↓この授業内容は?↓ マンツーマン授業「ここだけ教えて!」ワンポイントレッスン | |