次の表に、合計を求めましょう!    ①合計を求めたいセルを選択しておきます。 ②ツールバーの「オートSUM」を選択します。 すると・・・  合計する範囲が点線で囲まれ、 関数名(SUM)とその範囲が、選択していたセルに表示されます。  関数名・範囲が合っていれば、「ENTER」を押して確定します。 ※範囲が違う場合は、範囲選択しなおしましょう。 ENTERを押すと・・・  計算結果が求まりました!   図のように、アクティブセルの右下をドラッグすると・・・  オートフィル機能により、合計が求まります!   これで、合計を求めることができます!! ↓この授業の内容は?↓ 「ビジネスパソコンコース Excel基礎」 | |