![通常の表示](/mame/image/524.gif) 通常、上の図のように関数は数式バーに表示されます。 セル【C3】には「×」と表示されていますが、 実際は【IF(B3>=150000,"○""×")】という関数の計算結果が 表示されているだけなのです。 計算結果でなく、入力した関数を表示して印刷などしたい場合。 ツールのオプションで設定することができます。 方法は簡単☆ ![](/mame/image/arw001.gif) ![オプションダイアログボックス表示方法](/mame/image/525.gif) メニューバー「ツール」→「オプション」を選択します。 すると・・・ ![](/mame/image/arw001.gif) オプションが設定できるダイアログボックスが開きます。 ![オプションダイアログボックス表示](/mame/image/526.gif) 「表示」のタブを選択します。 ウィンドウオプションの、「数式」にチェックを入れます。 すると・・・ ![](/mame/image/arw001.gif) ![セルに関数を表示](/mame/image/527.gif) セルに計算結果でなく、数式を表示させることができました! ※列幅が崩れてしまう場合があるので、自分で調節しましょう! ↓この授業の内容は?↓ マンツーマン授業「ここだけ教えて!」ワンポイントレッスン | |